なんでも掲示板 09年5月ログ(その2)




四万津? 投稿者:時を娶ろ 投稿日:2009年 5月 7日(木)00時41分51秒


> 中央道であれば、四万津とか大月になるのか?

不調なOCRで『四方津』をなぞると『四万津』になるのか?
『四万津』でググるとけっこう引っかかる。



                                                                                                                                                              • -

浦和美園から都心への到達時間の短縮 投稿者:時を娶ろ 投稿日:2009年 5月 7日(木)02時00分26秒


> 埼玉高速鉄道はラッシュ時に、浦和美園から快速電車を運転し、浦和美園から都心への到達時間を短縮する。

快速運転は埼玉高速区間のみか、東京メトロ南北線区間も含めてか。
東京メトロ区間も含めてというのは可能なのだろうか。
追い抜き設備がどうなっているか把握したうえでのことだろうか。
東急目黒線で急行運転を始めたが、メトロ内では各停だし、他路線でもそうだ。
まして、埼玉高速東京メトロからの転籍社員の処遇についてひと悶着した経緯もある。両社の関係は今では良好なのだろうか。



                                                                                                                                                              • -

なぜか異性にもてる不思議な香水を追加しました。 投稿者:ないす 投稿日:2009年 5月 7日(木)10時38分19秒


なぜか異性にもてる不思議な香水を追加しました。

私が色々確かめて、実行して、間違いなかった確実な情報だけを載せたHPです。

ブラックでも破産者でもVISAゴールドカードが正規に作れる方法などです。



安心して遊びに来てください。

必ず役に立ちます。

http://www.hatutakousan.com/kousui.htm


http://www.hatutakousan.com

http://www.hatutakousan.com



                                                                                                                                                              • -

四方津を四万津と書いたのは凡ミスでした。 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009年 5月 7日(木)20時40分46秒


お詫びして訂正します。

>快速運転は埼玉高速区間のみか、東京メトロ南北線区間も含めてか。
東京メトロ区間も含めてというのは可能なのだろうか。
>追い抜き設備がどうなっているか把握したうえでのことだろうか
できればメトロ区間も含めて快速運転して欲しいが、追い越し設備は存在しないので、
小生お得意の「千鳥式運転」の登場となる。
以下のA快速・B快速を各5〜6分毎に運転します。

浦和美園●●
東川口 ●●
戸塚安行|●
新井宿 |●
鳩ヶ谷 ●●
南鳩ヶ谷●|
川口元郷●|
赤羽岩淵●●
志茂  |●
王子神谷|●
王子  ●●
西ヶ原 ●|
駒込  ●●
本駒込 ●|
東大前 ●|
後楽園 ●●
飯田橋 ●●
市ヶ谷 ●●
四ツ谷 ●●
永田町 ●●
溜池山王●●
六本木一●●
麻布十番●●
白金高輪●●
白金台 ●●
目黒  ●●



                                                                                                                                                              • -

千鳥式快速 投稿者:くろだ 投稿日:2009年 5月 8日(金)08時30分56秒


> 以下のA快速・B快速を各5〜6分毎に運転します。

鳩ヶ谷以北を倍に増やすほど乗客が増えるのでしょうか。



                                                                                                                                                              • -

埼玉高速鉄道 投稿者:う〜ん… 投稿日:2009年 5月 8日(金)18時19分15秒


ところで管理人さんは、埼玉高速鉄道が岩槻(東武野田線)を経由して蓮田(JR宇都宮線)にまで延長する計画があるのをご存知ですか?



                                                                                                                                                              • -

鉄道は偉大だった。 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009年 5月 8日(金)23時20分19秒


>鳩ヶ谷以北を倍に増やすほど乗客が増えるのでしょうか。

理想を言えば、南北線6両×1両当り100名×10本/時=6,000名程度が
朝ラッシュの1時間に「アイミーブ通勤客」として加わればいいのでしょうが。

この場合、浦和美園駅前に6,000台収容の巨大駐車場が必要、ということになります。
相当巨大な駐車場になりますが、そもそもその前に、果たしてこれだけの台数のクルマが
通勤の1時間の間に浦和インターを通過できるのか?
(浦和インターのキャパシティがパンクしないか?)

6,000台÷60分=100台/分のペースで浦和インターから
出て行く計算になります・・・・大丈夫か?

http://www.city.tochigi.tochigi.jp/profile/jinkoutoukei/siryou/H16-13/13-3.pdf
に栃木インターの通過台数のデータがあります。
これによれば「1日で約4,500台」の通過ペースです。

夜間の12時間は全く出入りしない、と仮定しても、昼間の12時間で
4,500台の通過、つまり375台/時のペース。

6,000台/時というのはこの10倍以上のペースになりますので、
相当インターの増強をしないと追いつかない。

やはり鉄道は偉大だった(笑)



                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009年 5月 8日(金)23時26分28秒


>ところで管理人さんは、埼玉高速鉄道が岩槻(東武野田線)を経由して
>蓮田(JR宇都宮線)にまで延長する計画があるのをご存知ですか?

構想があるのは知っていますが、運輸政策審議会答申路線になっていましたっけ?

東北道、というインフラがあるのですから、このインフラを有効活用した方が
得策な気はする。
たとえばDMV埼玉高速鉄道から東北道に乗り入れさせてもいい。



                                                                                                                                                              • -

通勤ごときに 投稿者:まる 投稿日:2009年 5月 8日(金)23時28分8秒


車と地下鉄を乗り継がなければいけないような都市計画をすべきでないと
つくづく思います。職住近接じゃなんでいけないのか・・・?
東京は異常です。



                                                                                                                                                              • -

成長率の年度マジック 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009年 5月 8日(金)23時38分10秒


08年度の成長率がマイナス3%、09年度もマイナス3%、などと聞くと、
マイナス成長が24ヶ月継続しているような感覚に襲われる。

実はこれは「錯覚」らしい。(と日経に書いてあった)

実態はこうなっているらしい。

08年度の当初(08年4月)の経済指数=100
08年度末(09年3月)の経済指数  =94
つまり、08年度末に一気に経済がシュリンクしたため、
08年度の当初と最後で比較すると、実はマイナス6%という
とんでもない落ち込みになっていたらしい。

しかし、これも「年度」で計算すると、「08年度」は「平均」で計算されるため、
「08年度の経済指数=97」となるため、仮に07年度の経済指数=100とした場合
「マイナス3%の成長」ということに、数字上はなってしまう。

つまり、08年度の成長率の下落数値は、実際の半分に抑えられて表記される。

では09年度はどうなるか、というと、仮に経済が「08年度末からゼロ成長」、
つまり経済指数=94で推移したとしても、「08年度の平均値=97」との比較で計算すると
「約3ポイント悪化」となってします。(97⇒94)

つまり、実態としてはゼロ成長(マイナス成長でない)の場合でも、マイナス3%成長、
というように表記されてしまう。

数値はよく中身を精査しましょう、というお話。



                                                                                                                                                              • -

歯医者はもうイラナイ 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009年 5月 8日(金)23時56分44秒


歯科医の人気が急落しているらしい。
歯科大志望者は急減しているし、他方歯医者は過当競争と化していて、
ワーキングプアな歯医者もいるとか。

言われてみれば、街歩けばあちこちに歯医者に当たるなあ。

で、歯医者には麻酔技術も持っている人も多いことから、本来医師免許所持者が行っている
麻酔行為を歯医者にさせることにより「医師不足」と「歯医者過剰」の両方を解消する構想があるらしい。



                                                                                                                                                              • -

そうかなあ 投稿者:あじあ号 投稿日:2009年 5月 9日(土)01時01分31秒


>08年度の成長率がマイナス3%、09年度もマイナス3%、などと聞くと、
>マイナス成長が24ヶ月継続しているような感覚に襲われる。
日経の記事に間違いはないかもしれませんが、別に24カ月マイナス成長と
思うことはないと思いますが。
日経が、嘘をつかない範囲内で誤解を生じさせる記事を書いて感心すること
はあります。



                                                                                                                                                              • -

構想 投稿者:あじあ号 投稿日:2009年 5月 9日(土)01時03分26秒


>麻酔行為を歯医者にさせることにより「医師不足」と「歯医者過剰」の両方を解消する構想があるらしい。
どこに?厚生労働省
そういえば、昔、自衛隊がクーデター構想を持っていたということをいう人が
いたが、新人の兵隊が、一人で作った場合でも、これに該当する。



                                                                                                                                                              • -

れ:構想? 投稿者:まる 投稿日:2009年 5月 9日(土)01時06分50秒


>麻酔行為を歯医者にさせることにより「医師不足」と「歯医者過剰」の両方を解消する構想があるらしい。

これについては仕事のない歯科医師サイドから、オファーがあるようですが、
常識で考えて、実現は難しいものと思われます。
歯科医が朝日新聞の論壇(私の意見?)にそんなことを書いていたのを見たことがあります。

開業歯科医院の数はコンビニより多いそうなので、仕事がないのもうなずける。
知人に歯科医やりながら、化学科の予備校講師で副業しているのが複数名
いました・・・。



                                                                                                                                                              • -

埼玉高速鉄道の延伸 投稿者:時を娶ろ 投稿日:2009年 5月 9日(土)02時14分4秒


最近、若干見かけるようになったのは、近々さいたま市長選挙があるからに相違あるまい。



                                                                                                                                                              • -

麻酔研修 投稿者:時を娶ろ 投稿日:2009年 5月 9日(土)02時57分8秒


歯科医への麻酔研修、指導医が監督怠る(2007年6月5日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070605ik08.htm



                                                                                                                                                              • -

Re:「名古屋以西へは東名」の先入観の恐ろしさ 投稿者:太田拓也 投稿日:2009年 5月 9日(土)08時54分25秒


そういえば長距離夜行バスには中央道経由が結構ありそうです。

>「物心ついたときには東北新幹線が走っていた」というヤングにとっては、
常磐線経由なんて「想定外」なんだろうなあ。
ヨンサントオ世代から既にそうでしょう。

http://f3.aaa.livedoor.jp/~takuya/index.html



                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009年 5月 9日(土)09時06分28秒


>ヨンサントオ世代から既にそうでしょう。

そうでもないですよ。
小生、「新幹線博多開業世代」ですが、特急「みちのく」とか
存在しているのを覚えています。

夜行では「ゆうづる」が常磐線を雁行して飛び立って行っていた一方、
はくつる」(東北線)はただ1羽・・・



                                                                                                                                                              • -

北星という 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009年 5月 9日(土)09時37分44秒


上野〜盛岡というマイナーな寝台特急があったが、
あれは常磐線経由だったのか?

仙台止りの寝台「急行」の「新星」というのもありましたが、
これもどうだっけ?

区間寝台特急といえば、呉線経由の下関行きの「安芸」なんでのもありましたが、
あれは京都発だったか、新大阪発だったか。
そもそも未明に呉とかを通って、降りる人はいたのか?

「あかつき」も博多を通らずに筑豊本線経由なんてのもありました。
わざわざディーゼル機関車に付け替えてまで筑豊を経由するくらい、
当時の筑豊は重要だったのか。

究極の経由列車といえば、小生は「博多まつかぜ」の印象が・・・



                                                                                                                                                              • -

新型インフルは危険なのか? 投稿者:あじあ号 投稿日:2009年 5月 9日(土)09時46分14秒


検疫で発見されたそうですが、新型インフルが、既知のインフルを超えて危険
な点があるのでしょうか?
国立研究所長が、今回の新型インフルが今日毒性であるというエビデンス
ないとしていましたが。
新しい病気等の新しいリスクがあると、大きく扱われますが、既存のリスクと
比べて大きくないのなら、それへの対応は無駄になりかねません。



                                                                                                                                                              • -

表面的な危険性はないでしょう。 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009年 5月 9日(土)09時50分4秒


ただ、情報を総合すると「出現したて」のウイルスのようですね。
なので、従来型ウイルス(Aソ連、A香港)と比較すると
「今後変異する危険性が高い」ので、強毒性を獲得する前に
封じ込めようとしている、ということじゃないかと思いますが。



                                                                                                                                                              • -

あと 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009年 5月 9日(土)10時06分57秒


Aソ連・A香港とくらべて、高齢者より若年層が感染しやすい、という特徴があります。
高齢者が免疫を保持しているから、という説明もされてますが、
若年層が、若年で免疫が強固な故に、その免疫力が自身を傷付けるという
「サイトカインストーム」を発症しているのかもしれない。



                                                                                                                                                              • -

新型インフルエンザの危険性 投稿者:くろだ 投稿日:2009年 5月 9日(土)11時19分52秒


かかるとほぼ100%症状が出ます。発症した患者の死亡率が同じでも
発症率が高いと分母が大きくなるので、絶対的な死亡率が跳ね上がります。

ところで「サイトカインストーム」ってどっから持ってきました? WHOが言った?



                                                                                                                                                              • -

スペイン風邪のときは 投稿者:まる 投稿日:2009年 5月 9日(土)11時22分43秒


第1波が来た時は弱毒性だったが、第2波が来た時は強毒性に変わってて、
第1波の被害を受けていない地域に大きな被害を出したと記録されています。

一見、終焉したように見えても、数か月の後に強毒性に変異したものがやってくるかも
しれない。強毒性ウィルスの場合、上気道だけでなく、他の体の部位の細胞に対応する
受容体があって全身に感染するから、強毒性とされるのだが、そうなると食べ物に
入っているだけでも感染する危険性があるのではないか・・・?

食べても安全と官庁が言っているのは、弱毒性の場合だけではないのか??



                                                                                                                                                              • -

強毒性に変わったら 投稿者:あじあ号 投稿日:2009年 5月 9日(土)11時51分58秒


それを言い出したら、既知のインフルにも同様の危険性があるのでは?



                                                                                                                                                              • -

れ:強毒型に変わったら 投稿者:まる 投稿日:2009年 5月 9日(土)13時36分24秒


ヒトだけに感染して伝播するインフルエンザウイルスの場合、伝播する過程で
弱毒型から強毒型に変化した例は今のところ報告されていません。

鳥インフルエンザウイルスの場合は、ニワトリの間で伝播する過程で、弱毒型から
強毒型に変化すると指摘されています。

過去のスペイン風邪の例でも、第一波は弱毒型のふるまいで、第二波で強い毒性を
示したという記録があり、かつ、スペイン風邪のウイルスは過去からあった
鳥インフルエンザウイルスが一部変化したものとされています。

よって、ヒトだけに感染して伝播する既知のインフルエンザいウイルスよりも
鳥や豚に由来して感染、伝播する新型インフルエンザウイルスの潜在的な危険性は高いので
より注意を払う必要があると考えられます。



                                                                                                                                                              • -

発言の解釈 投稿者:まる 投稿日:2009年 5月 9日(土)13時41分14秒


>>国立研究所長が、今回の新型インフルが強毒性であるというエビデンス
>>ないとしていましたが。

「強毒性であるというエビデンスがない」のと、「強毒性でない」のとは違いますよ。
科学者が科学的に発言するときに使う言い回しです。

弱毒性であるというエビデンスもない」のでしょう。たぶん。

だから、「まだわからない」というのが、正確なニュアンスです。

報道機関は
「強毒性であるというエビデンスがない」という発言を、「強毒性でない」という
ニュアンスで報道せず、「強毒性かどうかはまだわからない」と報道すべきです。



                                                                                                                                                              • -

Re;あと 投稿者:e10go 投稿日:2009年 5月 9日(土)15時18分11秒


>「サイトカインストーム」を発症しているのかもしれない。

「サイトカインストーム」の意味、解ってて使ってますか?
今回の新型インフルエンザで重症化・亡くなっている人は、重症化するまで治療しなかった
(間違った治療をした)か、他の疾患を持った人達ですよ。
若い元気な人で治療を受けた人は、軽症で済んでいます。



                                                                                                                                                              • -

Re;スペイン風邪のときは 投稿者:e10go 投稿日:2009年 5月 9日(土)15時20分33秒


>食べても安全と官庁が言っているのは、弱毒性の場合だけではないのか??

鳥インフルエンザは強毒性だから、食べると危険。
弱毒性新型インフルエンザは、食べても弱毒性のまま。
弱毒性から強毒性に変わる可能性はあるけど、相当多くの人が罹患してからでしょう。
その前にワクチンができれば、被害を少なく抑えられます。



                                                                                                                                                              • -

うずらインフルエンザ、終息へ 投稿者:時を娶ろ 投稿日:2009年 5月 9日(土)18時58分17秒


ブタ・インフルエンザのかげに隠れた感のあった岡崎市などのウズラ・インフルエンザについて、愛知県は5月11日に終息宣言を出すとのこと。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009050702000060.html?ref=related



                                                                                                                                                              • -

うずらインフル 投稿者:あじあ号 投稿日:2009年 5月 9日(土)21時40分40秒


そういえば、前の職場で関係していたのだった。忘れていた。



                                                                                                                                                              • -

武州鉄道 投稿者:電園都市 投稿日:2009年 5月 9日(土)22時21分41秒


>埼玉高速鉄道が岩槻(東武野田線)を経由して蓮田(JR宇都宮線)にまで延長する計画がある

それは、まさに昭和13年に廃業した「武州鉄道」(神根(川口市)〜岩槻〜蓮田)の「亡霊」が70有余年の時を超えて蘇る、ということになるのですかね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%B7%9E%E9%89%84%E9%81%93



                                                                                                                                                              • -

ヨンサントオと言えば 投稿者:時を娶ろ 投稿日:2009年 5月10日(日)02時07分51秒


それまでのダイヤ改正では曲がりなりにも1時間6本の基本を崩してこなかった東海道・山陽緩行線の昼間ダイヤが、このとき1時間4本に減少したことが思い出される。
当時の通学先最寄り駅だった国鉄住吉駅はまだ快速停車駅ではなくどうして不便にするのかと思ったものだ。
住吉・東灘間の高架化工事が開始されたのはヨンサントオより前だったか後だったか。
住吉駅自体は高架化ではなく、ホームのかさ上げが行われただけだったが。
まだ駅ビルなどない時代で、南北それぞれに駅舎と改札があり、南北の改札をつなぐ線路下の通路から階段をのぼるとホーム西端に出る構造だった。
ヨンサントオから半年後に通学先の中高一貫校は生徒の髪型自由化に踏み切る。
遠い昔の話だ。



                                                                                                                                                              • -