【新幹線通過者に大阪の都会ぶりを見せるため、梅田に乗り入れよ】

8月3日
★これは超高層マンションじゃないが、国鉄、もといJRが塚本から南下して淀川を渡る辺り、あの辺は梅田の高層ビル群の眺めが抜群だった。20数年前ですらそうだったのだから、超高層が数倍増えた今はトンでもない迫力になってるのでは?
★絶対的な超高層ビル数では東京は大阪の数倍建ってるが、超高層ビル群を「鑑賞」する立場からしたら、いわゆる「引き」の空間が必要。塚本辺りから淀川越しに梅田を眺めたら、抜群の「引き」になる。川が手前にあるのも、鑑賞のコントラストになる
有明とか豊洲とかから都心方向の超高層ビルの眺望が絶妙なのも同じ理屈。適度な「引き」があるし、コントラストとなる水面もある
★新幹線が梅田に乗り入れないのは、いろんな意味で大阪にとって損失だと思う。新大阪を「車窓で通過だけする客」に、梅田の大都会ぶりをアピールする機会を逸している。仮に新幹線が高架で梅田に行ってたら、岡山や広島から東京へ行く客にも、大阪の都会ぶりをアピール出来る
★例えば岡山から修学旅行で東京へ行く高校生は、車窓から見る(新)大阪は「大したことないなあ」と感じてしまう。むしろ名駅前が摩天楼になってる名古屋の方が大都会の印象を持つ。その高校生が大学就職先を決める際に、大阪は過小評価されてしまう
★「新幹線は速すぎて、景色を楽しめない」とよく言われるが、「のぞみ」が必ず止まる主要駅では、減速してるから案外タウンウォッチングできる。新幹線は高架だから、タウンウォッチングするには便利。もっとも、前後をトンネルで塞がれてる新神戸だけはタウンウォッチングできないが
★名古屋に下車する機会は滅多にないが、車窓から眺めてるだけで、駅前が年々トンでもないことになってるのがわかる