新幹線品川駅折り返し問題

【1月4日のツイートを転載】
関西から22時過ぎに帰京。有楽町火災の影響で新幹線は終日殺人混雑と判断し、残っていた青春18で乗り継ぎ
東京〜名古屋なんかは、在来線乗り継ぎでも6時間程度で到着出来る。そういう鉄道リテラシーを持った帰省客がもう少し増えていれば、多少は在来線乗り継ぎにスイッチした客も現れたんじゃないかと思うのだが
東京〜名古屋って、今日の惨状だと、新幹線一択だと6時間以上かかっていたかも。結果、在来線の方が有利に。
「品川で折り返し運転したら、多少は混雑緩和してたのでは?」説があり、それに対して「清掃拠点が東京駅にしかないから品川折り返しは無理」説が出てる/清掃の問題以上に、運転士・車掌要員の問題の方が大きい気もする。彼らは拠点が東京駅の筈
東海道新幹線東京駅で6線ある/仮に品川駅の全線を折り返し対応出来るようにしても4線しかない。折り返し能力は3分の2に落ちる
確か、急遽品川折り返しの新幹線を臨時設定したんですよね。1時間に2本程度/要員基地が東京駅にあり、品川駅の折り返し能力が低い中で、JR東海は善処したと思う
ただし、運転再開後のダイヤは、やりようがある気もしなくもない。「のぞみ」「ひかり」「こだま」の3種を運転したら、待避の為に間隔が空いてしまい、ダイヤ回復しづらい/運転再開後1〜2時間は、全列車を「こだま」にするとか、あるいは全列車「のぞみ」にするとか
東京駅、名古屋駅、京都駅、新大阪駅は、これから新幹線に乗車する組と、乗車し終わって払い戻しを求める組が交錯してカオスだったらしい/こういう場合、臨時に一方通行にする、ワンウェイコントロールにすれば、かなり混雑が緩和するのだが
物理的には大半の列車を品川駅折り返しに変更できたとしても、乗客誘導が追い付けていたか疑問。まず品川駅のホーム容量が東京駅より大幅に小さく、多分入場制限が発動されてしまう
さらに難問は指定券の取り扱い。今回はのぞみの指定席を自由席化すると言う強硬手段に出たようだが
「首都圏〜首都圏以西の輸送」と言う観点で言えば、品川駅以外に「新横浜」「小田原」「熱海」でもダイヤ混乱時には折り返し出来るようにすべきなんだろうな。熱海迄なら、東海道線が15両編成で頻発してるから、在来線+新幹線という代替も可能
もっとも、小田原は本線を待避線がサンドイッチしてる構造で、折り返し列車は本線横断するから、難しいか?
今回の場合、上り線路上に、東京駅に入線出来なかった新幹線が数珠つなぎだったらしい。そういう新幹線を、臨機応変に「新横浜で運転打ち切り&折り返し」「熱海で運転打ち切り&折り返し」と対応する、というのは、運転要員の対応上、難しい?
「全列車新横浜以西の営業運転とし、但し列車は品川まで回送運転し、品川4線を引き上げ線的に利用する」というアイデアツイッターでなされてた。なるほど
JR新潟支社が、列車遅延情報の可視化の為に、駅の行先案内板を静止画中継している/JR東海も、新幹線各改札、各ホームを静止画中継するシステムを作っておけば、もう少し混乱は収まっていたかも
新横浜は、今は東京都心方面のアクセスが悪いが、近日中に新横浜・相鉄連絡線が完成すれば、かなりアクセスが改善する/その時点で、大規模トラブル時に新横浜で折り返しできるシステムを構築して欲しい
@KTR61 こういう時に、熱海〜静岡(名古屋)で臨時快速でも運転できれば、ある程度は乗客を捌けたんじゃないか、と言う気も。「ワイドビューふじがわ」には予備編成ないのかな?
@KTR61 わざわざお調べいただき有難うございます/こういう場合に備えて、平時から新横浜を拠点とする運転士&車掌チームも用意しといた方がいいのでしょうか・・
今回、5時間近く止まっていた訳なので、5時間分の乗客が東京駅新横浜駅名古屋駅京都駅新大阪駅に滞留していた計算。乗車率を倍にかさ上げしても、滞留解消には5時間は掛かる計算/効率的に滞留解消するには、全列車を同一種別にして平行ダイヤにするのが効率的
首都圏の通勤線区には「振替輸送」という制度がある。異常時に他社線に追加料金無しで乗車出来る制度/首都圏〜中京圏については、東海道新幹線異常時に、中央東線中央西線の特急に振替乗車出来る制度を作るべきでは?塩尻乗り継ぎだが、5時間以内で到達できる
北陸新幹線開業時には、首都圏〜関西圏については、東海道新幹線異常時に、北陸新幹線サンダーバードの振替乗車出来る制度を作るべき。
@KTR61 数年前にJR東日本は大規模な新幹線遅延を起こした記憶があります。というかシステム故障でしたっけ?