イケハヤ先生のようなフリーランスには、不動産現金買いが合理的

8月8日
イケダハヤト氏の『35年ローン批判』に対して、のらえもん様が反論エントリ書いていらっしゃる/のら様の方が「正論」だとは思うが、その『正論』を理解している一般消費者って、多分10%もいないんだろうね

年収1000万円層向けの不動産戦略本を書くのは、意外にカンタンだったりする。選択肢も多数/年収600万円クラス、タカラレーベンとかポラスを購入する層向けの不動産戦略本は、かなり難しい/しかし、だからこそ、「600万円クラス向けの不動産戦略本を、自分が書いてみたい」な野望はある

やはり年収600万円層が日本人のマスであり、この層の住宅が安定することが、日本の出生率の底上げになる/アンパイな年収1000万円層アドバイスに逃げずに、真正面から年収600万円層に向き合う住宅評論家の出現を望む

「さっさと郊外戸建は捨てて、都市部のマンションに住まいサーフィンしましょう」な沖有人は、ミクロな観点からしたら「正しい」/しかし、自分は「ミクロ的には正しくても、マクロ的にはマズイんじゃないか?郊外の空家を有活すべきじゃないか?」と必死に「もがいている」三浦展の方を支援したい

自分が「割りと待機児童が少なくて、上野東京ライン開業で利便性が化けた尾久赤羽エリアの、中古な戸建のリノベをすればいい」と敢えて提案してるのは、「年収600万円な人の実践的不動産戦略」なアドバイスの一環のつもりです

マンションマニアさんが取り上げてる城北埼玉なマンション群が、「年収600万円な世帯の、実践的不動産戦略」な実例物件なんだろうな。もっと世間に認知されていい筈/妙齢女性に関する好色ツイート(失礼)のせいで、マジメな読者層を失っているとしたら、勿体ない話だ

自分は、もっと若い人とか子持ちとかシニアが、地方に移住して欲しいと思ってるんです/だからこそ、イケハヤみたいな「雑な移住論、喧嘩腰な移住論」は、かえってアンチを生み出してしまって逆効果だと思うのです

政府の地方移住推進会議とか、中古戸建流通活性化の会議とか、大学教授とか自称移住コンサルとか呼ぶよりも、沖有人とかはるぶー様とかのらえもん様とか、ミクロな視点で住宅を見ている人を呼んだ方が、家に足着いた議論になると思う

なんで「地に足着いた」議論が「家に足着いた議論」に変換されるんだよ、、だから予測変換機能はお節介機能だっちゆーの

勝手に予測変換されちゃうスマホより、キチンと入力通りに変換されるパソコンの方が好きな自分は、中年なんだろうな

@balthazar0628 @Tokyo_of_Tokyo そもそも都市計画区域外なんじゃないかな?/上水道が来てない可能性は割りとある。想定外の井戸掘削費用が発生したりする

イケハヤさんは年収600万円層を狙い、のらえもんさんは年収1000万円層を狙う/マネタイズ的にはのらえもんさんが正解だけど、少子化対策な観点だと、「一人しか子供作らない年収1000万円層」より「うまくすれば二人以上子供作る600万円層」をターゲットにする方が、政治的には正解

「住宅ローン借りるまでサラリーマン辞めたらアカン、辞めてブロガーなんかになったら銀行は住宅ローン貸してくれへん」と、じっちゃま、じゃなかった沖有人も言ってた

まあ、「フェイスブックの友人数でローン審査する」というアメリカの新金融が日本上陸したら、心置きなくイケハヤ先生も住宅ローンを借りられるでしょう

@Yukkon0125 @dkoba 高知の嶺北エリアだと、さすがにイケハヤ先生も最初からリセールバリューはゼロで計算してるでしょう/問題なのは、ゼロどころか「マイナス」になる危険性すらある点を認識してるかどうか。まさに「負動産」です

もうね、地方創生の予算数千億円を、そっくりそのまま「地方の空き家の買い取り管理予算」に充当して、イケハヤ先生みたいな「東京で消耗した人向けの、公営賃貸住宅」にしちゃえばいいと思いますよ。仕事がないURが管理運営すればいい

確か田端さんだったかな?「地方移住とか住宅戦略に、奥さんの視点が必要」と正論言ってたのは?/沖有人氏にしても、イケハヤ氏にしても、奥さん目線のアドバイスがないのが致命傷だよね

もっと主語を大きくすれば、「インテリアコーディネーター」とかには女性はいますが、「マンション評論家」「住宅評論家」「地方移住評論家」に女性が皆無なのがヤバイ訳です/でも女性のマンション評論家が現れちゃったら、マンマニさんが自由に好色ツイートできなくなっちゃう、、

イケハヤさんには、ぜひとも高知の嶺北地方で空き家をどんどん買っていただき、そのネットワーク力でAirbnb事業してほしいんだな。Airbnbは高知のド田舎(誉め言葉)でこそ、その魅力が発揮される

アルファブロガーの地方移住、アルファブロガーじゃなく「アフィ」ブロガーなイケハヤさんじゃなく、やまもといちろう先生あたりが移住したらインパクトあると思う/でも、やまもと先生はご子息の教育を優先して、東京にこだわるんだよね。子離れされたら松山辺りに移住されるかも、らしいが

ファミリー層の地方移住って、結局子育ての価値観の差に行き着くと思う。「自然豊かな場所で子育てすべき」か、「中高一貫な進学環境で子育てすべき」か/一定の年収がありどこでも稼げるアルファブロガーだと、もはや「子育てポリシー」の差異の宗教論争になる

イケハヤさんの「まだ東京で消耗してるの?」と言われてイラッと来るのは、「東京なんかで子育てするのは、親業失格じゃないの?」と宗教論争を吹っ掛けられてるからだろうな

本筋の話じゃないケド、「フリーランスノマドだと住宅ローンが借りづらい」問題は、それはそれで解決すべき課題だと思うよ。なんかマンションクラスタでは「35年ローンを組めないような不安定な職業に就いた、お前が悪い」的な自己責任な議論になってるが、それは違うと思う

「高知の嶺北だと、不動産が負動産になるから、買うべきじゃない」という意見もあり、確かに正論なんだけど、それだけじゃ面白くない/そういう場合に負動産リスクを最小化するために、「田舎の古民家のシェアハウス」なんてアイデアが、あっていい

フリーランスとか非正規雇用でローンを組みづらい人からすれば、住宅ローンに頼らない不動産戦略というのは「合理的」なんだよね/ローンを組める人と、ローンを組めない人で、最適な不動産戦略が違ってきて、当然

首都圏においてフリーランスとか非正規の最適な不動産戦略って、柏駅バス便で売れ残りダンピング販売で2000万円割れな飯田案件を拾うことだと思う