福井と東京の生涯年収

12月29日

福井と東京で、標準的人生(子供2人、大卒就職60歳定年)で生涯収入と支出を比較した記事があった。福井は生涯収入34,530万円、東京は35,150万円/生涯支出は福井は29,890万円、東京は33,500万円/つまり、ネット黒字は福井4,640万東京1,650万で福井の勝ち

以前、似たような企画を鳥取VS東京でやっていて、それに対して『東京だと不動産の資産価値が残るが、鳥取だと殆ど無価値になる』のツッコミ/今回の福井の資産だが、都内の「飯田のいい家」が経年しても福井の家より3000万円以上高値維持するとは思えず、資産価値を加味しても福井が勝つのでは?

ただ、教育費コストの見方の部分で差異が出るかも。福井の大学に飽き足らず、都内の大学に子供が進学するようだと、多分「東京の方が有利」になる/そこで提案だが、北陸新幹線を京都に通すことで、「自宅から京都の大学へ進学」するようにすれば、その問題は解消する?

先ほどの東京と福井の話は、単なる情報の非対称なんだよな。都内住まいな人は、『保育所は、日本全国どこでも難民状態』と勝手に思い込んでるから、『福井では待機児童問題は存在しなくて、それどころか入園者数がj少なすぎて困ってる』という情報を知らない。/福井の生涯年収高いのはそれが理由