2011-01-01から1年間の記事一覧

読書ノート・選択その2

★苫前村クマ事件 素人の狙撃隊では全くダメ 仕留めたのは隣町のプロ ★クマ狩り:残雪で足跡が判りやすい春狩りが(秋狩りより)メーンに ★札幌のクマ:「飢えて人里に下りてきた」というより「好奇心で山から下りて来た若クマ」 ★最近のクマ:銃声するとやっ…

読書ノート・北九州公立大学

★公立大:1990から20年で倍増 1992の看護士等の人材確保推進法→看護福祉大が増加 ★公立大:法人化する・しないは自由 ★公立大:法人長(理事長)と学長の分離OK ★公立大:文科省・総務省・自治体の三者に気を配る ★公立大学法人岩手県立大:3大…

読書ノート・秋田内陸縦貫鉄道

★内陸縦貫鉄道のバス転換:転換しても、バスに赤字が付け換わるだけ バス転換は意味なし、の結論 (比立内〜角館バス転換案) ★通常の3セクの社長=自治体トップが就任。お飾り、名誉職。 実権は専務にある。(但し県からの天下り) ★ホタル列車:「天下り…

読書ノート・秋田マタギ

★国有林:林道の周りだけブナ林残す ★阿仁町:昔話が100話以上 ★マタギ歴70年の人でも、一生で仕留めたクマは累計70頭程度。 ★白神山地:獲物多い ★マタギ:戊辰戦争で駆り出される ★秋田のマタギ:秋山郷以外にも、加賀白山や吉野にも遠征 ★マタギ集…

読書ノート・福岡圏の歴史/九州商業

★黒ダイヤ=石炭 白ダイヤ=セメント ★東京造兵廠:関東大震災で被災⇒小倉に移転 原爆が小倉を狙うのも道理 ★8月8日、八幡空襲 その黒煙が9日になっても八幡そして小倉を覆う ⇒目標目視確認できず、仕方なく長崎へ ★平尾台カルスト:元は陸軍演習地区 ★糸…

読書ノート・櫻井幸雄(マンション)

★3ヶ月で市況は変わり、6ヶ月で新製品が出る ★2001年からマンションが変化する エポックメーキングな物件 ・東京ツインパークス ・品川Vタワー ・東京レジデンス(飯田橋) いずれも価格は5,000万円程度で「都心マンションブーム」を作る ・・・…

読書ノート:秋田の子はなぜ学力高い?

★秋田:1964年の学力テストで全国最下位 ⇒その後、(全国レベルだと学力テスト実施中断している間も)県独自に学力テストを 地道に続けた。 ★秋田県独自の学力テスト:PISAテストに近似 ★PISAテスト:2000年は日本の下位層の学力はまずまず…

読書ノート・明太子&鯨

★スケトウダラ:寿命10年以上、28年生きた報告も 産卵は3年魚から ★太平洋岸のスケトウの方が日本海側よりサイズ大きい ★根室、岩内湾、噴火湾で産卵 ★卵の重さ:50〜200グラム、20〜200万粒 ★成魚が稚魚を食べる共食い有 ★北海道では流氷期…

読書ノート・共同通信社会部

★16〜19時が出先からの入稿ラッシュ ★天皇崩御:共同通信は政府発表より9分早かった ★共同速報:5W1Hは不要、1〜2行にまとめて速報 ★大事に至りそうだが、未確認の情報 ・・・加盟社に「編集参考」流す (いつ確認が取れてトップニュースになるかわ…

読書ノート・住宅・不動産もろもろ

【日本でいちばんエコな家】 ★ガルバリウム鋼板:アルミと亜鉛で鉄をコーティング 汚れにくく色褪せしにくい、傷付きにくい、アンチエイジング外壁材 赤外線反射顔料配合で、屋内熱伝導抑制 ★エッグウォール壁紙:廃棄物再利用 気孔が呼吸する【資産価値を1…

読書ノート・住宅リフォームの値段としくみがわかる本

★住設・建材メーカーが「リフォーム用」の商品開発 ⇒リフォームコスト下がる 例:現場で枠の大きさがカット調節できるドア 例:古い床の上に直接貼れる床(剥がし不要) 例:排水位置調整をアジャスターで出来るトイレ 廃材が少なく工期も短くなる ★国交省作…

読書ノート・千畝

★千畝の首切り:GHQ占領で日本の外交権喪失、外交官が不要になったため ★加藤寛「千畝をクビにしたのは曽野明」 (ソ連課長、キャリア外交官) ★講和条約後、外交権復活で大半の外交官が復職 むしろ問題にすべきは「千畝が復職できなかったこと」 ★講和後、…

読書ノート・耐震リフォーム

★壁量を規定したのが1981年 ⇒まともな工務店なら1981年以降も大丈夫 ★接合方法を具体的に規定したのが2000年 ⇒知識不充分な工務店でも大丈夫なのが2000年以降 ★コンクリに鉄筋入れろ、と法が要求したのが2000年から それまでは無筋も合…

読書ノート・リブラン社長本

★プレジデント:運転手付の運用が多い シーマ:自ら運転するクルマ ⇒パンフレットトップページに、後部席を写すか 運転席を写すか、差が出る。 ★床暖房より南面採光ワイドスパンの方が本来は望ましい。 ★浴室乾燥機より、雨に濡れない庇が重要 ★今PVを導入す…

読書ノート・そうか、こうやって木の家を建てるのか

★良い工務店を見分ける方法 ・フローリングを、部屋入ったときに タテ貼りに見えるように貼る(奥行きを感じ、広く感じる) ・コンセント高さが統一されている ・雨どいをうまく処理しているか? ・エアコン室外機をうまく処理しているか? (近所に向けたり…

読書ノート・市村博のハウスメーカー本

★不動産屋が案内するのは14〜15時 日が出ていて人通りが少ない時間帯 ★土地購入を急かす営業を振り切る言葉 「親が方位に凝っていて、親の意見聞かなければいけない」 ★モデルハウスの玄関、通常の1.5倍〜2倍 照明も倍の明るさ、天井は20センチ高…

読書ノート:東京遺産

★浅草12階(今は焼肉屋になっている)・・・日本初のエレベーター 故障多く警察が使用停止命令 ★8階で折れた浅草12階 ⇒爆破 寺田寅彦が目撃 ★日本最初の水族館:浅草 後に2階に見世物小屋出来る エノケンのホームグラウンドに ★井上馨:政府高官子女に…

読書ノート・明治時代の鉄道

★1890まで、議会のOKなく予算が執行できた(というか、議会がなかった) →鉄道建設は、政府高官の思惑通りに出来た。 ★佐倉:兵営所があった 「総武線は軍事的に重要だから、早期着工すべし」の声 「日本鉄道がある東北より、千葉が不便でいいのか?」 ★…

読書ノート・田中政治

★竹下創政会:わずか40人⇒経世会113人まで2年で膨張 ★二階堂:若い頃アメリカ滞在経験 ★二階堂グループ:田中派では「外様」が多かった 直系ほど竹下擁立に動く ★昭和59年稲村環境庁長官の田中派入り ⇒当選6回議員の反発「大臣ポストが遠のく」 創…

読書ノート:東海道新幹線から見たビジネス学

★新幹線は社長を運ぶ (高速道路はモノを運ぶ) 工場が進出先を決めるには、「社長が来やすいかどうか」が重要 ★新幹線のA〜C席:混雑時でなければ、Aに座ってついでにBも不法占有 ⇒仕事はかどる ★新幹線:何もリクエストしなければ3番の座席から発券される…

読書ノート:世界地図

★フィジー:昔は部族に分かれ未統一⇒1850に統一王国 ⇒イギリスに借金 借金のカタに領土取られる ★塩分濃度が最も高いのは紅海 ★死海発電 死海は海抜下・・・海水を死海に流し込み、落差で発電できる 死海は干上がりかけているので、水分補給にもなり一石…

読書ノート・リフォーム

【リフォーム業界】 ★リフォーム業界:調査会社によって売上推計が異なる。 ★工期短縮要求が強い。 (仮住まい期間を短くしたい、浴室リフォーム中は風呂に入れない) ★欧米:インテリアリフォームが主流 日本:構造・設備リフォームが主流 ★リフォームはマ…

読書ノート・播磨

【播磨】 ★旧石器時代:瀬戸内海は陸地だった 播磨灘は「大平原」 隠岐島も地続き。 ★物部VS蘇我:一時物部が勝利 ⇒崇仏派は播磨に逃れる ★古代の「七道」:幅員10mあった ★古代:16キロ毎に「駅」設置が原則 播磨は10キロ毎に設置した(それだけ重要…

読書ノート・大阪本4

【猪飼野】 ★猪飼野コリアン:本国で廃れた伝統を保持 ★「猪飼野出身だと縁談に響く」として地名変更 ★平野川の「鶴の橋」⇒鶴橋 ★梁石日:アパッチ族⇒スランプの開高健が取材に来て、 アパッチ族の小説でスランプ脱出 ★和田アキ子:猪飼野出身 ★済州島からの…

読書ノート・大阪本3

【大阪まちづくり】 ★枚方・守口=東海道の「第56次」「第57次」の宿場町 ★一時大阪は世界第六位の都市だった ★1982シンフォニーホール(国内初のクラシック専用ホール) その後の福島〜北梅田界隈の開発導火線(新梅田シティなど) ★富田林・岸和田…

読書ノート・大阪本2

【大阪市政】 ★大阪府同和建設協会:大阪市発注工事の21%占める ★飛島会・小西支部長 山口組幹部の過去 1985・1 竹中組長射殺 90年代の宅見組長射殺 いずれにも関わり ★小西氏:警察マスコミ内に隠れスパイ作る ★カラ残業問題:MBSボイスの隠し撮…

読書ノート・大阪本

【梅田】 ★地下街:元は交通混雑対策の「地下道」 防犯対策として「明るくするため」に店舗誘致 ★第一弾のなんなんタウン:最初は店舗出店希望少なかった ⇒第二弾の梅田地下街では出店競争率8倍 ★大阪地下街?:第3セクター ★梅田地下街の失敗:地上に荷捌…

読書ノート・水

★オーストラリア:使用水の80%は庭の散水 ★インド:灌漑に地下水 1981⇒97 井戸400万本⇒1700万本 ★アメリカのオガララ帯水層:世界最大の地下水 日本の1.2倍の面積 ・・・一部で脱塩が必要な事態に ★「あきたこまち」秋田より北海道の方が…

読書ノート・不動産関係書籍メモ

★中古一戸建て、数年貸して自宅化メリット=中古一戸建て:安い 所有権のメリットあり(減価償却取れる・・・高税率サラリーマンに魅力) 1戸だけなので管理がラク、追い出しラク 稼働率が100%か0% (慎重に管理すれば0%はない) なにより、賃貸一…

読書ノート・東日本大震災からの日本再生

★東海〜南海地震連動:東京湾の石油タンクの1割が破損の予想。 最悪の場合原油流出 ★京浜工業地帯:昭和初期の埋め立て、液状化対策未了 ★重油流出:東京湾の海運をマヒさせる恐れ ★GoogleMapによる計画停電エリアの可視化 ★地番Mapに経緯度情報を入れるべ…